こんにちは!!
シーグラスや貝殻♪海からの贈り物を楽しむハンドメイド教室の岡澤鈴美です。
2月の東京での『1day講座』と『認定講座の初級コース』無事終わりました(^^ゞ
昨日の夜中にヘロヘロになって帰って来ました(>_<)
おばちゃん三人大都会の人ごみにビックリ(@_@;)しながら、
初のスカイツリーを見て来ました♪
レインボーブリッジや浅草にも行きました(^-^)
前回の東京講座では行けなかったので・・・
今回は1日を観光にしました♪
やっぱり、東京は凄いところでした^^;
明細は、また載せたいと思います。
さて、今日は『1day講座』の状況を紹介しようと思います♪
1名の方は電車の人身事故?!参加出来ずのハプニングがありましたが、
また、次回ご参加頂けると嬉しいな~と思いますm(__)m
小さな小貝を使うので、
とっても細かい作業だつたんですが、皆様、とっても上手に作られていました♪
そして、頂いた感想はこちら↓
最初は小さな貝が中々つかめず、たいへんでした。
やって行くうちに、だんだん楽しくワクワクしてきました。
こんなに小さな貝がアートになって行く、楽しいです!!
●ありがとうございます(#^.^#)“こんなに小さな貝がアートになって行く”嬉しい言葉です♪これからも一緒に楽しんで行きましようね。
.
今回の海カケアートは素材がとても繊細で
作業もとても細かいところまで丁寧に教えて頂きました。
少しずつ層を塗り重ねて行くことによって仕上がりが大変美しくなり、色も微妙な調整が出来るところが良かったです。
何より、先生がとても海カケ素材の美しさを生かす、
と言う事にこだわりを持って教えて下さっているところが素敵でした。
●ありがとうございます(#^.^#)そうなんですよ♪嬉しいです♪海カケを美しく見せる!これが私の仕事だと思っています(^^ゞ
.
想像していたよりも、小さな可愛らしい貝達を素敵なアクセサリーに出来て、とても嬉しいです。
先生にかなり、お手伝い頂きまして、ありがとうございます。
レジンの重ね塗りを綺麗にやって行くのは結構難しいなと感じました。
かなり集中していたので、あっという間にレッスン時間が終わってしまった様に感じます。
次回の講座を楽しみにしております。
●リベンジして頂き、ありがとうございます(#^.^#)やっと会えましたね♪ぜひぜひまた参加して下さいね♪お待ちしたま~す!!