ポケ海、横浜市旭区講師の野村優子です😊
ポケ海では、毎年キッズイベントのご依頼があり、講師たちは毎年楽しみにしています💓
神奈川、大阪、名古屋で沢山のキッズに楽しんでもらっています。
1日60名のキッズたちと触れ合っています!
海のかけらはいつも大人気なんですよ♡
子供はやっぱり自然が大好きなんだな〜と思います。
貝殻拾いをしたことがないお子さんもいて、「今度拾いに行ってみる」と言ってもらったり、ポケ海を通して自然に触れ合えるきっかけになってもらえたら嬉しいなと思います。
さてさて、来年のキッズイベントの試作品を作ってみました❣️
お魚と海のかけらを使った作品です♡
身近な物を使って、家に帰ってからも簡単に作れる物がいいですね!
ポケ海は、子供たちに自然と触れ合ってもらいたい!自然の大切さを知ってもらいたいがコンセプト!
子供たちはとっても真剣なのですが、手伝ってくださる親御さんもそれ以上に真剣でとっても微笑ましいです。
一つはテラリウム風🌱
カラーサンドとサンゴにお魚を好きなように入れて、蓋の上も自由にデコレーションしたら楽しんでもらえるかなと思います!
️
もう一つはスノードーム ❄
サンゴにお魚を入れて液体を入れたら、瓶の上も自由に飾ってお魚シールもぺったんこ!
このお魚さんたちが、癒しの可愛さなんですよね〜。

今日はとっても良いお天気で、窓から差し込むお日様の光で写真を撮ってみました💓
今は百均で可愛い瓶が沢山売っているので、いろんな形の瓶で遊んでみるのもいいですね!
お子さまが、簡単に楽しんで作ることのできる作品を考えるのはとっても楽しいです💕
身近な材料で、自然に触れながらハンドメイドの楽しさを伝えていく事はとっても有意義な時間です。
子供たちの発想にはいつも驚かされるし、可愛いお手手にも癒されるし、「楽しかった」の一言がいただけるととっても嬉しいです😍
キッズイベント講師活動の感想
今回、2回目のイベント参加となりました。
前回に引き続き、スタッフの方々はとてもテキパキと進行してくださり、無事に60名の定員は満席になりました。
最初の挨拶や説明が苦手ですが、なんとか無事に子供向けに元気に頑張りました。
子供達はそれぞれマイペースな子、真剣な子、アイデアがいっぱいの子、楽しい楽しいとニコニコしながら作る子とほんとに癒されました。
お父さんが一生懸命な方が多かったのも微笑ましかったです。
「上手だね〜」の声かけにニッコリしてくれるととても可愛いです。前回も今回も3名で講師をさせていただいていますが、皆さんほんとにとてもステキな方達でポケ海の仲間になれて良い出会いに感謝です。
また何かお手伝いできたらと思います。
ありがとうございました。
YouTubeチャンネルでは、キッズイベントの様子も動画でお届けしています。
「suzumi okazawa 」