貝殻やシーグラスに穴を開ける工具『ミニルーター ドレメル フィーノの扱い方』
suzusuzu

こんにちはポケ海ハンドメイド協会の岡澤です。
今日は『Dremel(ドレメル) ペン型ミニルーター FINO(フィーノ)』の使い方と貝殻の穴あけに「おすすめビット」についてのお話です。
ポケ海ハンドメイド教室&講座で使用のミニルーターを紹介します♡
※ポケ海受講生の『貝殻やシーグラスの穴け』の感想も載せてます。
海素材を活用して海物作りを楽しみたい方は参考にご覧ください。

nonokanonoka

ちなみにコチラの記事はメルマガでも紹介されています!
海素材の楽しみ方をもっと知りたい方は下記メルマガがお勧めです♡
▼無料でポケ海を楽しめる♡体験メルマガ
海好きさん集まれ♡ 海物作りを楽しむ方法7日間 の購読申し込みはこちら

『読者様♡限定特典』
★ミニルータービットの種類が解かるPDFテキストプレゼント。 
★海物作りを楽しむ(オンライン)ワークショップ割引特典有り。
★最終日には今回限りのポケ海講座お申込み特典も御座います。

 

ポケ海で使用のミニルーター
Dremel(ドレメル) ペン型ミニルーター FINO(フィーノ)

先ずはおさらいです!
小型電動工具ミニルーター(リューター&ハンドグラインダーとも言います)とは(・・?

電動の工具で、削る、磨く、彫る、裁断するなどの様々な事が1本の工具で出来てしまう魔法の様な工具なんです!

ミニルーターについては既に何度もお話していますが、これほど素材加工を思い通りに出来る便利工具は有りません(≧▽≦)

ミニルーターは形を加工したり、ピカピカに磨いたり、素材をカットしたり、一般のハンドメイドやご家庭でのDIYにも活用出来る『万能工具』なんです♥

 

そんなミニルーターに興味を持たれた方々から『どのミニルーターがお勧めですか?』と言う質問が多いので、いつも初心者向けの『プロクソンミニルーターMM20』を紹介しています。
このタイプは旧講座で使用していたミニルーターで価格が安く丈夫でお手頃なんです。
が・・

今回は、ポケ海講座で使用中のミニルーターを紹介します。
▼ドレメルのミニルーター フィーノ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドレメル(Dremel) ペン型ミニルーターFINO 2050-N/11JA 1台
価格:7,979円(税込、送料別) (2023/12/19時点)

楽天で購入

 

Dremelペン型ミニルーター FINOは
軽作業様ですが、最適な細身で握りやすいペンタイプ、スピードコントロールー付きの105gと小型軽量です。

パワフルなのに静かなモーターで自宅室内でも安心して作業出来ます。
また三爪チャックが標準仕様で全コレット径に対応しています。

そして、プロクソンMM20との大きな違いは『スピードコントロールー』『全コレット径に対応』している!と言う事です。
本格的にミニルーターを活用されるなら、この2点は抑えておきたいところです!

このフィーノは力はそれ程ありますが、必要な様々な作業をするのに必要なポイントを押さえており、更に小型で持ちやすいという事でポケ海講座&教室用としてお勧めしております。

 

ミニルーター FINOの説明動画

それでは、フィーノの説明を動画でご覧ください。
フィーノの特徴について紹介しています。

 

貝殻、シーグラス、シー陶器に
穴を開けるビットは『ダイヤモンドビツト』

次に多い質問が『どのビットを使えばよいですか?』と言うものです。
ので、初心者の方が穴を開けるのに安全で適した先端工具ビットを紹介致します。

『初心者さんにおススメのビットはこれ♥』

貝殻やガラス、陶器などに穴を開ける場合ダイヤモンドドリルで出来ますが・・・折れやすく初心者向けではないので。

ポケ海では、ダイヤモンドビットの球型を使う様に初心者さんには教えています。

球型であれば誰でも安全に貝殻やシーグラスの穴を開けることが出来ます。

穴を開けるには少しコツがいりますが練習すれば、誰でも!簡単に!綺麗な!穴を開ける事が出来ます!!

球型は彫る穴の大きさに合わせてサイズを選びます。
と言う事で下記お勧めの『ダイヤモンドビット球型』です。

▼色々なサイズを楽しむならコチラ

▼決まったサイズをよく使うなら同じサイズのセットがお勧め

 

貝殻、シーグラス、シー陶器に穴を開ける方法

それでは早速海の欠片の穴あけを簡単にですが説明します。
ダイヤモンドビットの球型を使うと初心者でも簡単に開けれますよ!

▼貝殻の穴あけ

▼シーグラスの穴あけ

▼シー陶器の穴あけ

①コップに少しの水と机が傷つかない様にかまぼこ板などを置き、そのうえで作業をするようにします。

②しっかりと海の欠片を抑えて固定しながら、開ける位置を決めてダイヤモンドビットを押し当て傷を付ける様にしてビットの位置を固定します。

③回転しているビットを押し当てると回転のスピードでツルンと滑りやすくなりますので、ルーターを持つ手もしっかりと固定しながら抑えるようにして下さい。

④穴をあけていると回転中のルーターが、当たっている箇所が熱を持ちますので海の欠片に水を付けながら作業をして下さい。

⑤穴を開けるときビットの丸い部分、全体を使って彫る様に開けます。

▼穴が開くと簡単なアクセサリーなら直に出来ちゃいます。

『注意点』
・ビットは熱を持ちますので、水を付けながら作業して下さい。
・1点を押しながら開けるのではなく、掘る様な感じで開けていきます。
・穴を開ける位置が縁にギリギリすぎると割れやすくなります。

 

ポケ海基礎講座受講生の感想

コチラ↓参考までに(´艸`*)
素材が変われば硬度なども変わってきますので、様々な素材で練習する事が大事です!

ポケ海の受講生が海の欠片の穴あけをFBグループに載せた様子です。
受講生の作品や感想、失敗例など参考になる投稿が一杯です!!

 

▼ミニルーター初級コースKさんの作品

コロナの事も有り・・・。

 

▼ミニルーター初級コースHさんの作品

 

▼ミニルーター初級コースRさんの作品

 

▼ミニルーター初級コースKさんの作品

 

 

『ポケ海の基礎講座』で
ミニルーターの素材加工を学びませんか?

穴が綺麗に開くだけで、シンプルなアクセサリーでも素敵に見えるんです。

作品作りは『穴の大きさ』『開ける場所』もちゃんと考えて作る必要がありますので、ただ穴を開けるだけでなく、作品作りとしての穴開けを覚える事も大事なんです♥

また、ビットを無駄にしない使い方や、綺麗な穴にする方法なども重要なポイント!
自分では気づかない!解らない!ポイントを基礎から身に着けてみませんか?!

ポケ海の講座では技術が身につく様にテキストや動画、また対面&ZOOMで学んで頂ける様になっています。

上手く行かない場合でも、動画がありますので、何度も見直しておさらいできます♡
更に、facebookグループで質問も自由に出来る環境が整っています。

 

素材を加工して作品作りをするには!!
クオリティの高い綺麗な作品を作るには『土台となる素材加工』をしっかり覚えなきゃ!!ですよ♥

▼詳細はコチラ
【ポケ海作家を目指すポケ海講座】
ポケ海の本講座は市販の材料で物作りを学ぶので無く、海素材の加工や海物作りを覚え価値と物語を生みだす物作りを学ぶ講座です。
日本初!! ミニルーター&海物作りの知識と技術が学べる講座です。
『ポケ海の本講座』

 

と言う事で本日はここまで!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。(^^)/