ビーチコーミングは大潮がオススメ!

ポケ海、横浜市旭区講師の野村優子です。

皆さんはどこの海に行きますか?
私は関東に住んでいるので、ピーチコーミングによく行く場所は三浦から湘南あたりの海です。
とても豊かで沢山の生き物が生息しているそうです。

 

海の生き物の情報は、葉山のしおさい博物館や横須賀佐島の天神島臨海自然教育園、江の島水族館でとっても楽しく学ぶことができるんですよ。
この3つはぜひ行ってみてください😊
貝殻好きさんにはオススメです❣️

ピーチコーミングはいつでも出来ますが、大潮の時が一番💕
潮が引いてたくさん拾えますね。
夏より冬の方が断然たくさん拾えます❣️
潮の満ち引きはスマホのアプリでいつも確認しています💕

なんでも拾いたいけど、やっぱり微小貝はレジンの中に入れられてとっても可愛いのでたくさん欲しい💕
ポケ海ではこの微小貝をたくさん使います❤️

そして、ポケ海仲間でのビーチコーミング企画もあるので、お仲間になりませんか?


参加者の感想はこちらです
😊
🔻🔻🔻
先生のレクチャーを受けながらのビーチコーミングは、疑問に思ったことをその場で聞いて答えていただけるという利点があり、とても良かったです(o^^o)フジツボのような得体の知れないモノ?やヘビみたいな形のウニャウニャした空洞(エビ貝でしたっけ?)など、ちょっと敬遠していたものも、先生に「コレはこうなのよ」と説明をしていただくとなるほど納得できて、集める素材の種類が格段に増えたと思います。

みなさん初めてお会いする方々でしたが、すぐに打ち解けてくださりとても安心しました。
そして、ひたすら各自素材集め。
誰ひとり、もう帰ろうと言い出すことなく、子供の頃に友だちと日が暮れるまでひたすら遊んでいたことを思い出しました。
私は小さめの巻貝やそれを入れる器になるような小ぶりの一枚貝をたくさん集めたくて、無心になって拾い集めました。

コーミングを始めて間もなくは、魔法のように宝貝をサクサク見つける先生がカッコよくて、「慣れれば見つけられる」と言われた先生の言葉を信じて目を凝らして探しました。
しばらくすると、不思議なことに本当に宝貝を見つけることも、小さなかけらのシーグラスも、米粒のような巻貝も見つけられるようになりました。
実りある大事な時間を皆さんとご一緒させていただくことができて、いい経験になりました。
どうもありがとうございました(o^^o)

ポケ海ビーチコーミングの様子はYouTubeで動画がありますので、ぜひご覧ください!
レクチャーありで面白いですよ!

YouTubeはこちら↓

ポケ海では!

11月1日募集開始『12月開講分』しています。

早速お申し込みもいただいています❤️

お好きな講座をぜひ、お申込み下さい❣️

先着3名さまプレゼントあり🎁

【ポケ海ハンドメイド教室】

【ポケ海ミニルーター教室】

 

LINE@からのお申し込みになりますので@pokeumiでお友達になってお申し込みください。

【ポケ海LINE@】

ID検索→ @pokeumi

 

オンリーワンの物作りを始めよう(^^)/

オンラインサロン「ネイチャーcrafナビラボ」

オンラインサロン「ネイチャーcrafナビラボ」

 

『ポケ海ハンドメイド講座(ミニルーターと海物作りが学べるポケ海の本講座)』

『ポケ海ハンドメイド講座(ミニルーターと海物作りが学べるポケ海の本講座)』