ポケ海ハンドメイド協会
神奈川県相模原エリアの小町睦子です。
先週と今週はインスタグラムを
ビジネスとして使うために
どうしたら良いの?を学びました。

インスタグラムの
プロフィール欄の写真は
明るく顔がよくわかるものにする。
写真は複数入れない
自分の紹介文は、
解りやすくどこの誰か?
そして何をしていて、
どんなことを提供出来るのか?
を、明確にすること。
投稿するときは、
キーワードをGoogleサジェストで
自分の投稿にあうものを探します。
コチラは保存しておくと
次回使うときに役立ちます。
ハッシュタグは
検索機能と深い関わりを持っているので、
インスタグラムをビジネスに活用するなら
ハッシュタグを利用しないと
勿体ないんです!
複数入力して検索するときは、
文字と文字の間にスペースをとって
検索します。
ハッシュタグ指定で検索する時は
「#◯◯◯」のように「」で囲みます。
これは知りませんでした。
皆さんはご存知でしたか?
私の場合は、何となく人の投稿見て
つけていたので今日知ることが出来て
良かったです😅💦
キーワードはいくつつけると良いのが
良いのかな?
キーワード検索で1つだけだと件数多過ぎて、
自分の投稿を観てもらる可能性が低くなるんです。
そのためには、複数つけて検索に引っかり易くすることが大切です。
そのキーワードを使って投稿の記事を作ります。
ポイントは・・・
最初の1行に、次が読みたくなるようなワクワクする言葉を入れることです。
少し、勿体ぶって結論は書かない方が
良いそうです。
つい、今日は◯◯の誕生日。とか
書きたくなりますが、そこはグッと我慢。
続きを読んで貰うことが大切だからです。
記事の中にはキーワードを入れた文章にする事が大切です。
理由は・・・
読みに来てくれた人に対して、必要としてる情報を提供できる内容にしないといけないからです。せっかく読みに来てくれたのに、情報が少なすぎては二度と見に来てくれなくなるからです。
きちんと出来るようになると
フォロワーを増やすことが出来るそうです。
今までは、何気なく使っていたキーワードですが、きちんとGoogleサジェスト使い
キーワード検索して、記事を書きたいと思います。
フォローの方が多いですが
これからはフォロワー増やしたいです
インスタグラムのことについて
もっとくわしく知りたい方は・・・
コチラのリンクをご覧下さい
↓
~~🌊~~~🐚~~~🌊~~~🐚~~~
★新ポケ海の期間限定プレゼント✨🎁✨
❣️意外に知らないインスタグラム集客の始め方動画
❣️ハンドメイド作家さんに超!😃オススメ
魔法の工具ミニルーター基本動画
✨🎁✨プレゼントのお受け取り方法
ポケ海LINE@でお友達になる💗
@マークを忘れずに!
もしくは、コチラ ⬇️
@pokeumi でLINEのID検索してね💗
ご質問ご相談はポケ海LINE@にて
『無料相談』とコメントしてね❤️(^-^)
[無料相談受付中]