こんにちは!!
貝殻、シーグラスを楽しむポケ海ハンドメイド講師の岡澤鈴美です。
家族で和歌山に遊びに行って来ました~(≧▽≦)
息子たち揃ってお出かけ♪何年ぶりかな~(^^;
最初は潮干狩りの予定だったんだけど、
和歌山(加太潮干狩・片男波潮干狩)の潮干狩りは、あさりの減少などで中止が続いていて無理なので、取り敢えず貝拾いを兼ねて『橋杭岩(はしくいいわ)』まで、ぶらり旅となりました♪
と、言う事で今回は家族旅行&ビーチコーミングの記事を書きま~す(´艸`*)
まずは『ビーチコーミング』
和歌山の白浜でお食事をして、そのまま一気に串本まで行きました。
で、串本周辺の浜辺で降りれるところを数か所探して、貝拾い開始です!!!
さすが和歌山です♪
タカラガイの宝庫!!
質は良くないですが、シーグラスも結構ありましたよ~。
※戦利品は後程、ご紹介しますね(^^)v
それにしても、若いって良いですね♪
炎天下の中、まーーホント元気だわ(@_@)

それに、楽しい写真の撮り方も良く知っています♪
おばちゃんは、整列した写真しか撮れないんですけど・・(ーー;)
一通り遊んで、私は貝拾いに主人はシーグラス集めに没頭して、沢山♪拾いましたよ~(≧▽≦)
ちなみにコチラ↓今回の目玉です!!!
通常のビー玉より、小さいサイズのビー玉(≧▽≦)
主人が見つけましたが、すかさず没収♪
日も沈みかけたので、最後に橋杭岩を見に行って♪
(吉野熊野国立公園にあり、大小約40の岩が直線状に続く珍しい景色が見られます)

と言う、本当に本当に楽しい一日を過ごしてきました!!
もーーーとってもリフレッシュです(≧▽≦)
さーまた仕事、頑張りますよ♪
と言う事で、いよいよ7月開始『ポケ海講座の募集』が始まります。
ポケ海講座は、年3回の募集しかしておりません(^^;
【ポケ海ハンドメイド基礎コース【動画通信講座】】
基礎コースの通信講座は、
テキスト&動画&グループ(終了後もずーとお使い頂けます♪)がセットになっておりますので、初心者さんでも安心して受講頂けます。
既に参加表明を数名頂いておりますので、募集人数になり次第締め切らせて頂きますね(^^;
ぜひ、貴方もポケ海講座の基礎を覚えてみませんか♪